
三愛クリニックは、地域の皆さまの支えとして、
内科全般の診療、消化器官の疾患、糖尿病など
生活習慣病の診療を行っております
院長からのメッセージ
当院では、幸せの第一歩は、「健康」という想いでいます。
三愛クリニックは、地域の皆さまの健康維持のために、安心して受診できる身近な医療環境の創出をめざします。
何気ない会話からはじまり、ちょっと気になる事や、聞いてみたいけれど聞きにくいなと感じている事を、気軽にご相談できる「かかりつけ医」でありたいと思っています。
患者様一人ひとりと、対話を重ねることでつくられる信頼の絆を大切に育み、「ここに来てよかった」と笑顔でご自宅に帰っていただける、その様なクリニックでありたいと思っております。
院 長
小 島 三 佳
対話からはじまる医療をめざして

地域の皆様のために取り組んでいます

主な診療科目
内科
からだの不調・違和感を感じるときに
主な症状
・風邪や発熱の疑いがある時 ・くらくらとめまいがする ・吐き気が止まらない ・頭痛、腹痛、胸痛 など

消化器内科
おなかの調子が悪いなあと感じたときに
主な症状
・腹痛が止まらない ・胃の調子が悪い ・嘔吐が止まらない など

乳がん検診
同じ女性だからこそできる心配りで、積極的に受診頂けるようサポートします。乳がんは、発見が早いほど、治療の選択の幅も広がり、高い確率で治癒します。

視診・触診
乳房や脇の下にしこりがないか、注意深く触診します

乳腺超音波
超音波を使って異常を調査。
当院では胃がん検診を実施しています
検診によりがんを早期発見し、適切な治療につなげることで、がんによる死亡率を下げることになります
基本的には50歳以上が対象、2年に1回の検査となります。
※検査の方法により、40歳以上で年に1回の受診でも、差支えがないとされています。


医院概要
所在地
〒319-0325 茨城県水戸市小林町1186-60
電話番号/FAX
029-259-1717/029-259-0055
業種
医院・診療所、内科、消化器内科、糖尿病内科
診療科目
内科・消化器内科・糖尿病内科・乳がん検診
診療内容等
■ 内科
風邪などの急性疾患から、高血圧・高脂血症・高尿酸血症などの生活習慣病といわれる慢性疾患、気管支喘息や花粉症など内科疾患全般の診断と治療をおこないます。
■ 消化器内科
腹痛、下痢、嘔吐、腹部の違和感などお腹の症状に対し、鼻からの苦しくない内視鏡や腹部 超音波による肝臓、胆道、膵臓などの消化器疾患の診断と治療をおこないます。
■ 糖尿病内科
初期の糖尿病は、自覚症状がないまま病気が進行し、後に神経障害・網膜症・腎症など重大な合併症を引き起こします。早期に発見して合併症の予防をすることが大切です。幅も広がり、高い確率で治癒します。